説明:
毎週火〜木曜日に行われている、「ミッドウィーク・マジック」のMTGアリーナの常設イベントです。
毎週異なるフォーマットのイベントが開催されており、全て無料で参加することが可能です!
参加費用:
無料
イベント・スケジュール:
| 日程 | フォーマット |
| 1月3~5日 | ヒストリックの職工 |
| 12月27~29日 | ハッピー・ブロールデイ(全カード使用可能ブロール) |
| 12月20~22日 | エクスプローラー |
| 12月13~15日 | 未来へ |
| 12月6日~12月8日 | 全カード使用可能エクスプローラー |
| 11月29日~12月1日 | ジャンプイン! |
| 11月22~24日 | スタンダード |
| 11月15~18日 | シールド:『兄弟戦争』(ファントム) |
| 11月8~10日 | Botドラフト:彩色キューブ(ファントム) |
| 11月1~3日 | シングルトン |
| 10月25~27日 | 激変スタンダード |
| 10月18~20日 | エクスプローラー |
| 10月11~13日 | アルケミー |
| 10月4~6日 | 最先端 |
| 9月27~29日 | ヒストリック |
| 9月20~22日 | ブロール展覧会 |
| 9月13~15日 | 職工 |
| 9月6~8日 | 『団結のドミナリア』ファントム・シールド |
| 8月30日~9月1日 | ラストオーダー(全カード使用可能) |
| 8月23~25日 | フューチャー・アルケミー(全カード使用可能) |
| 8月16~18日 | 全知のドラゴン |
| 8月9~11日 | ヒストリックの職工 |
| 8月2~4日 | エクスプローラー |
| 7月26~28日 | シングルトン |
| 7月19~21日 | ヒストリック・パウパー |
| 7月12~14日 | Botドラフト『アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート』(ファントム) |
| 7月5~7日 | ヒストリックの職工 |
| 6月28~30日 | モミール(多色の呪文入り!) |
| 6月21~23日 | アルケミー |
| 6月14~16日 | 激変ヒストリック |
| 6月7~9日 | 構築済みフューチャー・スタンダード |
| 5月31日~6月2日 | ヒストリック・パウパー |
| 5月24~26日 | 最先端 |
| 5月17~19日 | 職工 |
| 5月10~12日 | スタンダード |
| 5月3~5日 | 『ニューカペナの街角』Botドラフト(ファントム) |
| 4月26~28日 | ヒストリック・ブロール |
| 4月19~21日 | 印刷物 |
| 4月12~14日 | ヒストリック・パウパー |
| 4月5~7日 | チャレンジャーデッキ展覧会 |
| 3月29~31日 | 最先端 |
| 3月22~24日 | 印刷物 |
| 3月15~17日 | 激変スタンダード |
| 3月8~10日 | 全知 |
| 3月3~5日: | 全カード使用可能アルケミー |
| 2月22~24日 | 懐かしき思い出 |
| 2月15~17日 | 『神河:輝ける世界』ファントム・ドラフト |
| 2月8~10日 | 続唱 |
| 2月1~3日 | 全カード使用可能ヒストリック |
| 1月25~27日 | スロースタート |
| 1月18~20日 | モミール |
| 1月11~13日 | アルケミー |
| 1月4〜6日 | ヒストリック・ブロール |
| 12月28~30日 | ワン・フォー・オール |
| 12月21~23日 | ヒストリック・パウパー |
| 12月14~16日 | シングルトン |
| 11月30日~12月2日 | 最先端 |
| 11月23~25日 | 職工 |
| 11月16~18日 | Botドラフト(ファントム) |
| 11月9~11日 | ワン・フォー・オール |
| 11月2~4日 | 全知 |
| 10月26~28日 | ヒストリック・ブロール展覧会 |
| 10月19~21日 | 最先端 |
| 10月12~14日 | 激変ヒストリック |
| 10月5~7日 | モミール |
| 9月28~30日 | 職工 |
| 9月21~23日 | ブロール |
| 9月14~16日 | スタンダード・シングルトン |
| 9月8~10日 | ヒストリックの職工 |
| 9月1~9月3日 | ヒストリック・パウパー |
| 8月25〜27日 | スタンダード2022 |
| 8月18〜20日 | 全カード使用可能スタンダード |
| 8月10~12日 | モミール |
| 8月3~5日 | シングルトン |
| 7月27~29日 | 全カード使用可能スタンダード |
また、参加報酬として、MTGアリーナで使える特別なスリーブ等をゲットすることも可能です!
詳細は下記の引用をご参照ください。
ゲーム店から報酬コードを受け取る方法
もともと活発なオンライン・コミュニティを持っている店舗もあれば、今回初めてオンライン・コミュニティを整備する店舗もあります。あなたがすでに行きつけのゲーム店のオンライン・コミュニティに参加しているなら、そのまま店舗との交流を続けて報酬を受け取ってください!
行きつけのゲーム店のオンライン・コミュニティに参加していなかったり、行きつけの店舗にオンライン・コミュニティがなかったりしても、方法はいくつかあります。一番簡単なのは、店舗に直接尋ねることです(今回のイベントについての情報は店舗の皆さんにとっても初耳のことなので、少々時間を置いてから聞いてみてください)。あるいは、「店舗イベント検索」で行きつけのゲーム店のウェブサイトを探してみてください。現時点ではウェブサイトを持っていない店舗もありますが、私たちは店舗の皆さんにお声がけをして、ウェブサイトの整備と「店舗・イベント検索」への紐付けをお手伝いしています。多くの店舗がDiscordやWhatsApp、Facebookなどにオンライン・コミュニティを用意しているので、ご確認の上、ご参加ください。
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0033890/

報酬獲得までの流れは以下の通りです。
- イベントでプレイする(勝敗は関係ありません)
- イベント・ページのスクリーンショットを撮る
- 「店舗イベント検索」で行きつけのゲーム店の連絡先を探す
- ソーシャルメディア・チャンネルに参加する
- メッセージを添えてスクリーンショットを共有する
- 店からの返信にコード(※)が付いてくる
コードを入力すると、MTGアリーナで使える特別なスリーブを獲得できます!







プロモコード廃止されてませんか?
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035571/
私たちは『イニストラード:真夜中の狩り』シーズンの閉幕にともない、ミッドウィーク・マジックにおける店舗配布のプロモコードを終了することにしました。店舗での公認イベントが続々と再開されていますので、安全を確認した上でお近くのゲーム店へのご支援をお願いします。